認知症でお困りの方は,ご本人のみならずその周囲の方々にまで及びます.
身近に相談する場がないということも問題の一つでしょう.
そんなお悩みを抱えている全ての人に,問題解決とまではいきませんが,少しでもお役に立てる情報が提供できればと思っています.
共に悩み, 共に想いを分かち合いましょう!!

2011/06/14

まずは診断を!!!

なぜ診断が重要なのか?
それは認知症を来たす疾患の種類によって
内服する薬の種類や量が変わってくるからです!

ただしく診断して、適切な処方薬をいただくことが必要なのですね!


残念ながら、認知症をただしく診断できる人はまだまだ少ないのが
現状だと思われます。

大切なご家族を守るのは、やはり家族であるあなたです!

事前にいろいろ調べて、適切な医療を受けることが予後を
大きく左右すると思います。


医療界でよく耳にする言葉「歳だから・・・」


は大敵ですよ!
そんな場合はセカンドオピニオンをうけてください。

0 件のコメント:

コメントを投稿